ひとりごと
漫画や小説の読書感想文やイラスト、
日々の雑記。
Gファンタジー6月号感想文
変則的な時間帯の更新。
以下ネタバレ含むので単行本派はつづきを読まないように。
以下ネタバレ含むので単行本派はつづきを読まないように。
巻頭カラー頁で
増刊Gファンタジー++
なるものの宣伝がありました。
デュラララ!! の特集のための本らしいのですが
米澤穂信と伊坂幸太郎と津原泰水のコミカライズと
因幡の外伝って何この私狙い撃ち。
キューティクル探偵因幡
巻頭カラー!
ドラマCD第二弾発売決定!
やたら凝りまくったキャラクター占い付き!
占い? なんだこれ。
聡明さん健康ランドで大暴れの回。
とりあえずマフィア側には二重人格ということで納得してもらい、
聡明さんが表に出てくる理由付けができて、
弥太郎の出番減っちゃうのと弥太ファンとしては不安になりかけましたが
最後の最後で弥太が全部持ってった。
なにこの乙女。
ゆずキングいろんな意味で強すぎる。さすがキング。
さりげなく仕事モードで警視警部の立場が明確になる感じが萌え。
もう圭と梓で探偵事務所独立しちゃえよ!
黒執事
コナン・ドイル氏が探偵役じゃないのか?
ここにきて「嵐の山荘」に登場人物が増えるとは――!
なんだかジェレミー・ブレッド演じるホームズみたい。
Pandora Hearts
読み始めて早々、
「ギルバート=ナイトレイ様よー
」
で一瞬首を傾げてしまった。
ああそうか。
美形なんだこの人。忘れてた。
相変わらずレイムさんがステキ過ぎます。
惚れてまうやろ!
……さて惨劇の幕開け。
ランメルモールの少年騎兵隊
新連載です。
やばい密室空間でのサスペンスミステリって設定が好みすぎる。
好みすぎるが、この雑誌「ファンタジー」ですよね?
サスペンスとミステリに支配されつつあるようですが。
カズキはこの船に何か因縁が?
君と僕。
茶道部篇後半。
悠太兄さんは天使か何かですか。
なんですかこの祐希とは違う方向の、超越した空気。
春ちゃんじゃなくても、なつきまくるわこんなん。
たまりません。
悠太さん春ちゃんが可愛くてしょうがないんだろうな…
隠の王
あーえーとそうきたかーとかえーそうなんだとかいろいろ思うけど
とりあえずまず最初に
清水兄妹復活万歳!!
雷光さんのお美しいお顔にケガが残りませんように!
雷光さんの満身創痍ぶりに比べて雷鳴の無傷ぶりったら、
虹一は手加減しまくりましたね。愛だね。もう付き合っちゃえよ。
さあサイトのTOPを直さねば(笑)。
いやなんか雷鳴は相手虹一だったんでともかく、
雷光さんが心配でうっかりイラスト下げると訃報が届くような気がして…
一季さんが目を開けたですよ。
やっぱり美人さんですよ。
なんというか正しく忍者らしい、正しく忍者の仕事をした人でした。
と……帷先生……
夏期限定トロピカルパフェ事件
……さあ「可愛らしい」じゃすまない事件が始まっちゃったぞ。
小山内さんの格好は予想以上でぶっ飛びました。
やっぱり健吾のイメージが噛み合わないけど、
慣れることにします。
「ごもっとも」から「思ったより大事じゃないか」までを
四コママンガ形式にしたのは素晴らしいと思いました。
ひぐらしのなく頃に解
……そういえば「皆殺し」編って最初から書いてあった……
展開に大ショックを受けてるような私は今更なんだな……
とんでもない話を読まされた……
規制の厳しい昨今、Gファンタジーでここまでやるとは……
次号最終回……後味のよさは期待しちゃダメなんでしょうか……
10-4
うーん……「触れば何もかも発覚」っていうのは
便利だけど読者としてはつまらないかもしれない。
今回は劇に絡めることで盛り上がらせたけど……
……然の兄貴ラブっぷりはどストライクなんですけどね。

にほんブログ村
増刊Gファンタジー++
なるものの宣伝がありました。
デュラララ!! の特集のための本らしいのですが
米澤穂信と伊坂幸太郎と津原泰水のコミカライズと
因幡の外伝って何この私狙い撃ち。
キューティクル探偵因幡
巻頭カラー!
ドラマCD第二弾発売決定!
やたら凝りまくったキャラクター占い付き!
占い? なんだこれ。
聡明さん健康ランドで大暴れの回。
とりあえずマフィア側には二重人格ということで納得してもらい、
聡明さんが表に出てくる理由付けができて、
弥太郎の出番減っちゃうのと弥太ファンとしては不安になりかけましたが
最後の最後で弥太が全部持ってった。
なにこの乙女。
ゆずキングいろんな意味で強すぎる。さすがキング。
さりげなく仕事モードで警視警部の立場が明確になる感じが萌え。
もう圭と梓で探偵事務所独立しちゃえよ!
黒執事
コナン・ドイル氏が探偵役じゃないのか?
ここにきて「嵐の山荘」に登場人物が増えるとは――!
なんだかジェレミー・ブレッド演じるホームズみたい。
Pandora Hearts
読み始めて早々、
「ギルバート=ナイトレイ様よー

で一瞬首を傾げてしまった。
ああそうか。
美形なんだこの人。忘れてた。
相変わらずレイムさんがステキ過ぎます。
惚れてまうやろ!
……さて惨劇の幕開け。
ランメルモールの少年騎兵隊
新連載です。
やばい密室空間でのサスペンスミステリって設定が好みすぎる。
好みすぎるが、この雑誌「ファンタジー」ですよね?
サスペンスとミステリに支配されつつあるようですが。
カズキはこの船に何か因縁が?
君と僕。
茶道部篇後半。
悠太兄さんは天使か何かですか。
なんですかこの祐希とは違う方向の、超越した空気。
春ちゃんじゃなくても、なつきまくるわこんなん。
たまりません。
悠太さん春ちゃんが可愛くてしょうがないんだろうな…
隠の王
あーえーとそうきたかーとかえーそうなんだとかいろいろ思うけど
とりあえずまず最初に
清水兄妹復活万歳!!
雷光さんのお美しいお顔にケガが残りませんように!
雷光さんの満身創痍ぶりに比べて雷鳴の無傷ぶりったら、
虹一は手加減しまくりましたね。愛だね。もう付き合っちゃえよ。
さあサイトのTOPを直さねば(笑)。
いやなんか雷鳴は相手虹一だったんでともかく、
雷光さんが心配でうっかりイラスト下げると訃報が届くような気がして…
一季さんが目を開けたですよ。
やっぱり美人さんですよ。
なんというか正しく忍者らしい、正しく忍者の仕事をした人でした。
と……帷先生……
夏期限定トロピカルパフェ事件
……さあ「可愛らしい」じゃすまない事件が始まっちゃったぞ。
小山内さんの格好は予想以上でぶっ飛びました。
やっぱり健吾のイメージが噛み合わないけど、
慣れることにします。
「ごもっとも」から「思ったより大事じゃないか」までを
四コママンガ形式にしたのは素晴らしいと思いました。
ひぐらしのなく頃に解
……そういえば「皆殺し」編って最初から書いてあった……
展開に大ショックを受けてるような私は今更なんだな……
とんでもない話を読まされた……
規制の厳しい昨今、Gファンタジーでここまでやるとは……
次号最終回……後味のよさは期待しちゃダメなんでしょうか……
10-4
うーん……「触れば何もかも発覚」っていうのは
便利だけど読者としてはつまらないかもしれない。
今回は劇に絡めることで盛り上がらせたけど……
……然の兄貴ラブっぷりはどストライクなんですけどね。

にほんブログ村
PR
カウンター
プロフィール
最新記事
(10/07)
(07/20)
(06/18)
(06/05)
(05/27)
(05/19)
(05/17)
(05/16)
(05/11)
(04/26)
(04/25)
(04/21)
(04/19)
(04/19)
(03/18)
(03/10)
(02/25)
(02/18)
(02/10)
(02/05)
(01/27)
(01/25)